毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

筍(タケノコ) 花言葉「節度」

筍(タケノコ) 花言葉「節度」

2023.04.24

4月10日(月)の午後10時半頃、主人の携帯が鳴る…。 その声は何と陽子先生…‼  “いま家の近くにいるけど、どこかが分からなくて…(~_~;)”。 急いで主人が外に出て見ると、玄関から少し離れた所に車が停まっていた…‼  数えきれない程のチューリップを抱え、それに負けない程の満面の笑みで私の元に…(#^.^#)。  毎年この時期になると、ご自宅のお庭に(2000本)ものチューリップを陽子先生のお父様が心を込め、丹精に慈しみ育てていらっしゃいます。  そのチューリップを2012年から毎年この時季になると、多い時で〔3~40本〕ほど、頂いています…(*^_^*)‼  いま描いている絵を入れ数えても〔12枚〕のそれぞれ大きさも、花の描き方も違いますが、色んなチューリップの子が沢山…我が家にいます…(*^。^*)‼  そのうちの数枚は『藤田医科大学病院』に飾って頂いています…感謝(*^_^*)…‼  サ~この【コラム】が書き終わったら又、花の絵の続き。 可愛いチューリップの子たちを描かなければ…(´∀`*)ウフフ   昨年はほとんど絵が描けなかったけど、今年は1月に入院中、主治医の恩先生との約束… “月に1枚は描こうね…(^_-)” “ハイ…描きます。何とかこの調子でいけば、描けそうな気がします…(#^.^#)”。 1月の入院中は色紙に〔2枚〕描きました…。  今の所、月1枚の絵を描く…と言う約束は何とか守れています…vv。  この調子で“いつか又、作品展が出来ると良いな~”と思っていますが 〝イエイエ…まだまだこう思うのはちょっと早いかも…です。 主人にも無理はさせられません。 それでも気持ち的に、来年は何とか〔作品展〕が出来ると良いな~(;^ω^)…と思うようにもなり、私の心も少し前向きになって来たような…(*^-^*)。 きっとこの先も大丈夫…? …う~ん…大丈夫のような気も…します…⦅分からないけど…(*^。^*)‼⦆ 16日の日曜日…。 恩先生と珠咲ちゃんの2人と一緒に【竹の子掘り】に行ってきた主人。 その帰り家に寄って下さり、久しぶりに背丈も伸び、可愛いらしさが増した珠咲ちゃんと会って、描きかけのチューリップの絵の前で“ハイ…チーズ(´∀`*)ウフフ…”‼   珠咲ちゃんの両手で抱えられた【大小の竹の子】。 その皮を剥がして持ち帰った【竹の子】が、明日は食卓に並び、親子の会話も笑顔いっぱい弾む中で“美味しいね…(*^-^*)”と言いながら食べている姿が目に浮かびます…(#^.^#)‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

グルメ

知多市

2025.03.19

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

トクイテンオーガニックファーム

知多市で買えるオーガニックミニトマト AIとロボットで美味しさを見逃さない!

テイクアウト・弁当,土産/特産物

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

新舞子