毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

八重ヒマワリ(向日葵)  花言葉「光輝」

八重ヒマワリ(向日葵)  花言葉「光輝」

2023.07.17

年に2回の入院の日にちが、ようやく決まりました…ドキドキ…((+_+))…‼  これから入院の日までにやっておく事が沢山あります…。  その中、このような心ホッコリするお便りが届きました…(*^_^*)  それは、いつもお世話になっています【法林寺】の浅野康徹住職様…‼ 【“前略 武下さん、こんにちは(^_^)  梅雨の中休みか、真夏の日照りと暑さが7月に入って続いていますね…(~_~;)  所で私が「自撮り」の写真を撮った、6月27日に「藤田医科大学病院」に行った際は、お医者様との1番最初の「初顔合わせ」みたいなもので、かかりつけ医師から送られた、書類や画像を先生が見ながらの問診だけでした。 その3日後の6月30日にMRI検査があり、これが午前9時と言う一番込み合う時間で、遅れたらいけないと思い香織に運転を頼んで行きました。 もし道路が混んで車が動かなくなったら私は、車を降りて病院に向かおうと思っていたのです。 ただ、病院正面から入って行く道はもの凄く混んでいると思い、前日に地図で「裏道」を調べて行きました。 その裏道はもの凄く狭く、車一台がやっと通れるような道で、もし対面から車が来たら終わりです。 ただ、朝なので皆、病院に向かう車ばかりで、その車列について行ったら問題なく入って行けました。 で、裏からなので正面から来ると一番奥になる「立体駐車場の第二駐車場」に停め、そこの一番上の階に病院への連絡通路があって、そのままA棟の一階に行き、私の目的地である放射線科にすんなり行けました。 香織も初めて行く藤田医科大学病院のスケールの大きさにただただびっくりしておりました…‼  そして7月4日に検査結果を聞きに行って来ました。 何と!一週間で3回も病院へ…‼  検査結果は「問題無し」と言う事で「経過観察」となりました。 終わってA棟地下1階に行って、武下さんの「4兄弟」に会ってお礼を行って来ました。 「何事も無く済まさせて下さって有り難うございました」と。 暫く絵の子たちと対面しておりましたら「何事も無くて良かったね(^.^)」と、武下さんの絵の子たちが言ってくれている様でしたよ。  そう言えば、よくよく考えてみたら、コロナ禍になってから、太田川駅前の「ソラト」での武下さんの展覧会が無く、大きなサイズの武下さんの絵の子たちに会う機会が無くなっていたのですよね。 この病院で、大きな絵の子たちに会う事が出来て、しばらく堪能。 というか、ずっと感じ入っていました。 不思議なもので、私がず~っと武下さんの絵の子たちを眺めていると、そこを通る人たちも見て行くのですよね(*^^)  武下さんの絵の子たちが守って下さったお蔭で、今回は何事も無く済まさせて貰いました。 本当に有難うございました。 (所々…省略)”】   私の方こそ、コラムに書かせて頂き感謝を申し上げます。 御身ご自愛頂きますよう…‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.04.14

知多コーラ苺 入荷しました!

東海市観光物産プラザ

知多コーラ苺 入荷しました!

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.11

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

オオサカヤ 育児工房

(育児工房ガレージセール)販売アイテム案内

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

名鉄太田川駅