毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

オレンジチューリップ  花言葉「思いやり」

オレンジチューリップ  花言葉「思いやり」

2023.12.11

11月30日に届いた、メールから…‼ 【※はがき有難う…(^^♪  お礼の電話も、メールもしなくてごめんなさい。 000小のコンサート後、さおりと一緒の所でバッタリ会えて良かったですネ…(*^_^*)  あなたは少し痩せた…?  さおりに言わせると、二人とも歳をとっただけらしいけど…?… 自分(さおり)も同じなのにね…(笑)。  話変わるけど、住職さんの百合の話…魂ってあるのですね。 その人の想い出、残された人の悲しさや淋しさを慰めるために、精一杯咲いたのでしょうね。 素敵な話です…‼   所で、12月6日、頑張ってね…応援しています…(*^^)v…】。 この内容を書いてくれたのは、40年来の友達、すぎ子さんです…(^.^)。  私がこういう体になり、長い年月【28年余り…】が経った今も、変わらない心…笑顔でいてくれます。 会う事は中々出来ずとも、メールでのやりとりで、近況報告…のような話は続けていて、親子ともに、仲良くさせて貰っています…(*^_^*)。  アッ!その…【12月6日頑張ってね…応援しています…】と言う話は、私が000小学校へお話をしに行く日で、すぎ子さんのお孫さんが今年6年生…。 前々から、私の話を孫に聞かせてやりたいとずっと、この日を待っていてくれたのが、ようやく実現…(*^_^*)。  けどその私は、すでに何日も前から緊張度が高く、あれもこれもと、やる事も沢山あるのに、中々前に進めず…(>_<) 日にちだけが、どんどん進んで行っています…‼  ま、原稿を棒読みになっても、自分の【心情】を小学5‣6年の生徒さん達に〔むつかしくても、分かる所の話だけでもいい、心に残してくれると良いな…〕と思って話を聞いて貰って来ます。   ここから話は元に戻りますが、本当に康徹住職さんのお手紙を何度読んでも、また読みたくなってしまいたくなる程、心に染み入る話…‼  この話は、康徹住職さんのお心の優しさが、お亡くなりになられた方からの、感謝の気持ちを表しているのでは…と私なりに思っています…(*^^)‼   いつもお優しいお顔…お声で、主人ともども良くして頂き…感謝いたします…‼

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.07.26

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

ショップ

2025.07.25

「ブルーベリー」入荷しています!

東海市観光物産プラザ

「ブルーベリー」入荷しています!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.23

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ラズベリーパイ ジェラート工房

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ショップ

東海市

2025.07.21

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

愛知ペット葬儀社

家族同然のペットを天国へと見送る… 訪問、来店のどちらでも対応します!

動物,冠婚葬祭

KonoMachi Cafe 東海市創造の杜交流館 詳しく見る
ランチまたはディナー注文で ミニデザート プレゼント!

グルメ

東海市

2025.07.21

5月に新規オープン! ランチは フリードリンク付きで1,280円~

KonoMachi Cafe 東海市創造の杜交流館

5月に新規オープン! ランチは フリードリンク付きで1,280円~

洋食・イタリアン・フレンチ,喫茶・スイーツ・パン

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.07.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

8・9月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,マグ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

衣浦港