豊浜漁港と片名漁港でセリ権を持ち、その日の朝に競り落とした旬の魚介が味わえる活魚料理店「ひらめ亭」。ジャンボエビフライでお馴染みの姉妹店「まるは本館」と同様に、水揚げされたばかりの魚介を一番美味しくいただける調理法で提供してくれます。
今回は、「地魚の美味しさをもっと多くの人に知って欲しい」と今年2月からスタートしたお得なイベント「ひらめ祭り」を紹介します。
その日の朝に漁港で競り落とした新鮮な魚介を刺身や煮付け、塩焼きに唐揚げなど、素材が活きる一番美味しい料理でいただける「ひらめ亭」。
第2・4金曜日の夜限定で開催される「ひらめ祭り」では、採算度外視で美味しい旬の魚介を提供します。
その内容は
旬の逸品料理が通常料金の半額に! さらに、お一人様ワンドリンクサービス付き!! ※逸品料理は、その日におすすめの旬の魚をつかった5~6品が対象 ※豊浜・片名漁港から直送の天然地魚を使用
|
…と、セリ権を持つ「ひらめ亭」だからこそできる特別な内容です。
例えば、市場で競り落とした特大のヒラメが…
こんなに美味しそうなお刺身に変身!
鮮度と美味しさは折り紙付き。しかも半額でいただけるとあれば、見逃せないイベントですね。
春はシャコやメバル、桜鯛や白ミル貝などが旬を迎えます。
3月の「ひらめ祭り」でも、登場するかもしれませんよ。対象の逸品料理はなくなり次第終了。
この機会に、旬の魚介の美味しさをじっくりと堪能しましょう!
武豊町にある「ひらめ亭」は、南知多町の豊浜漁港からすぐの場所にある料理旅館「まるは本館」の姉妹店。豊浜漁港と片名漁港でセリ権を持っており、鮮度抜群の旬の魚介がいただけると評判です。
店内の生簀(いけす)には貝や魚が!
料理によっては、注文後に生簀から引き揚げてそのまま調理してくれます。美味しさもひとしおですね。
1階のテーブル席は仕切りが大きく、個室のような気分でゆったりと過ごせます。テーブルも広く、料理がズラリと並んでいても余裕がありそうですね。
2階には6名・8名までの個室のほか、48名まで対応できる大宴会場もあり、ちょっとした食事会から慶弔での利用まで幅広く対応してくれます。
メニューは一品料理のほか、ランチ(1,600円~)やコース料理(2,900円~)、その日の仕入れによって変わるおすすめ料理まで様々ですが、気軽に食べられる海鮮丼も要チェック!
海鮮丼のなかでも、1杯で3通りの美味しさが楽しめる「ひらめまぶし丼」は大人気。1杯目は海鮮丼、2杯目は漬け丼、3杯目はお茶漬けとして、ヒラメを贅沢に味わい尽くせます。
そして、「まるは本館」と同じく名物の特大エビフライもお忘れなく!
伝統的な“まるはの味”を引き継ぐだけではなく、ダシに白ワインを入れたり、ミシュランガイドに掲載された店も使う特別なパン粉を使ったりと改良を重ねた、ここだけの味わいです。「ひらめ亭のエビフライが一番ウマイ! 」とも言わしめる、特大エビフライをご堪能あれ。
新鮮な魚介を存分に堪能できる「ひらめ亭」。素材の種類や状態によって一番美味しい調理法を選び、真心を込めて料理してくれます。
四季折々の海の幸を味わいに、まずは「ひらめ祭り」から参加してみてはいかがでしょうか。
▼詳細はこちら