毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.09.25

地元ネタ

矢勝川の彼岸花が間もなく見頃!「ごんの秋まつり」へ秋の訪れを感じに【ぶらり、じもふぉと。】

イベント 観光 自然 季節ネタ 連載 半田市

知多半島を中心に活躍するママカメラマン・おのうちあいこさんが、知多半島の風景を切り取ってお届けするコーナー「ぶらり、じもふぉと。」。

▼過去に訪れた場所はこちら

今回は、9月20日(水)より開催中の「ごんの秋まつり2023」へ先週末訪れた際の撮れたてフォトをお届けします。
最後には「彼岸花」をより魅力的に撮影するコツもご紹介!

▼300万本の彼岸花!ごんの秋まつりって?

 Today’s my photo 
  by.Aiko Onouchi
Data:F3.2 SS1/800 ISO100
 
彼岸花といえば、こちら半田市の矢勝川堤の彼岸花は有名ですよね。地元の人たちによって育てられたというこの彼岸花は、川に沿って約1.5km、その数300万本以上!この時期になると真っ赤な花を咲かせて、それはそれは綺麗で幻想的な光景を見ることができます。

半田市で生まれ育った新美南吉さんの有名な童話『ごんぎつね』にも、この彼岸花が描かれ、童話の舞台となっています。

▼『ごんぎつね』の作者・新美南吉は半田市出身!

地元ネタ

半田市

2023.06.09

名作童話『ごんぎつね』などを生んだ、あの作家は半田市出身だった!

まちネタ,ちたまるスタイル掲載店,連載

9月20日(水)から「ごんの秋まつり2023」が開催されているということで、早速行って来ました!私が訪れた9月23日(土)は、咲いているところがあったり、まだこれから咲くところもあったり…という感じで、今週ピークを迎えそうな開花状況でした。ぜひ、今週の天気の良い日に訪れてみてください!


Data:F3.2 SS1/200 ISO125

彼岸花って、独特ですよね。とても繊細なつくりをしたお花だなーと毎年見る度に思います。
赤色が多いイメージですが、黄色も可愛らしくて好きです。開花ピークを迎えたこの場所は、まるで真っ赤な絨毯が敷かれたようで一目見るだけで圧倒される美しさがあります。

Data:F7.1 SS1/400 ISO100

そして、彼岸花だけでなくキバナコスモスも咲いていました。
コスモス、そして近くの田んぼでは黄金色に近付く稲穂が見られ、残暑が厳しい中でも、季節は着実に秋に向かっているんだなと感じることができました。


さて、その後、新美南吉記念館のほうへ渡ってみると、紙芝居をやっている人たちを見つけて、聞かせてもらうことに!


Data:F3.2 SS1/200 ISO125

自転車の荷台の上に昔ながらの木枠。とてもワクワクしました!オカリナの演奏も素晴らしくて、音色に惚れぼれ。南吉さんの童話を3つ聞かせていただき、穏やかな時間を過ごすことができました。
紙芝居は、今週末の土日(9月30日(土)、10月1日(日))も開催予定とのことなので、ぜひ懐かしいこの雰囲気を味わってみてくださいね。

こんなところにも彼岸花を発見!

新美南吉記念館に隣接する「童話の森」は、緑溢れる素敵な場所でした。これから涼しくなるので散策にも良さそうです。
ぜひ、秋ならではのこの雰囲気を味わいに足を運んでみてくださいね。
 
【Location】矢勝川堤・新美南吉記念館周辺
【Camera】SONY a7iii
【Lens】sigma50mm F1.4 DG DN Art
【Weather】曇り


 おまけ 
おのうちさんに聞いた!彼岸花の撮影ポイント

Data:F3.2 SS1/1600 ISO100

彼岸花は、上から見たり下から見たり、見る場所によって異なる表情が見える面白い花。“色々な方向から撮影してみると違いが見えて良い”とのことです。

おのうちさんは、お花を撮る時は、たくさんのお花が咲いている様子(引いて撮る)と、お花一輪の姿(寄ってアップで撮る)の両方を撮影するそう。
「訪れた場所の風景を記録として残すこともできるし、『可愛い』『綺麗!』と感じたお花がよくわかる写真も欲しいし…。その日の思い出を色濃く記憶に残すことができるような気がするのでおすすめです」。

▼おのうちさんが過去に訪れた場所

「ぶらり、じもふぉと。」とは?

2021年8月号より、ちたまるスタイルの連載として始まったコラム。知多半島を中心に活躍する知多市在住のママカメラマン・おのうちあいこさんが、日常の何気ない風景をカメラで切り取り、その時に見たもの・感じたことを綴ります。プロカメラマンならではの視点と、その場所の魅力が溢れる内容は、知多半島の魅力を再発見できると根強いファンが多数!


ひととき寫眞(おのうちあいこ)
Instagram:onouchiaiko


▼スマートフォンで綺麗に写真を撮るには!?写真の撮り方をおのうちさんが解説!

www.chitamaru.jp

14ページ|ちたまるスタイル 3月号 No.126-ちたまるNavi

ちたまるスタイル 3月号 No.126の14ページの記事をご紹介します。

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE