毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.05.17

イベント

2024年は東海市市制55周年!5/18(土)東海市芸術劇場でシティプロモーションイベント開催

イベント 映画 まちネタ 東海市


2024年で東海市は市制55周年を迎えました。

5月18日(土)には、東海市芸術劇場大ホールにて「東海市制55周年記念式典」が行われます。その式典の開催に伴い、東海市芸術劇場 1F 多目的ホールでもイベントが開催されます。


ともにつながり笑顔と希望あふれるまちを目指して~55(GOGO)とうかい~

日時:5月18日(土)10:00~16:00

場所:東海市芸術劇場 1F 多目的ホール


シティープロモーションイベントでは、東海市のこれまでの歴史を辿る映像・パネル展示や、東海市が撮影地となる2025年5月公開予定のショートフィルムMIRRORLIAR FILMS Season7』の特別展示などが行われます。

 Pick up1 
新文化施設紹介ブース


「東海市創造の杜交流館」の紹介展示

2025年5月1日(水)開館予定の、建築家・隈研吾さん設計の新施設「東海市創造の杜交流館」の紹介ブースです。完成後一体どのような施設になるのか、施設の中には何ができるのか、施設パース図などを見ることができます。


 Pick up2 
MIRRORLIAR FILMSブース


●バックパネルと記念撮影
●加藤浩次さん加藤シゲアキさんへメッセージカード作成

東海市が撮影地となる2025年5月公開予定のショートフィルムMIRRORLIAR FILMS Season7』。
こちらでは、記者会見で使用したバックパネルを持って記念撮影が出来たり、『MIRRORLIAR FILMS Season7』で監督を務める加藤浩次さん加藤シゲアキさんへメッセージを書くことたりできます。東海市のおすすめグルメや、応援メッセージなどをこの機会に記してみては。

▼『MIRRORLIAR FILMS Season7』の監督が加藤浩次さん加藤シゲアキさんに決定
 Pick up3 
大道芸人によるパフォーマンス

●バルーンパフォーマンス(12:00~、14:00~)

大道芸人によるバルーンパフォーマンスを見ることができます。親子でも楽しめるイベントとなっているので、週末のお出かけとして訪れるのもおすすめです。

 Pick up4 
記念式典の特別番組

同日に行われる記念式典の一般公開はありませんが、「メディアスチャンネル」や「メディアスエフエム」で特別番組が放送されます。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

メディアスチャンネル
記念式典の模様を会場より生中継
東海市芸術劇場で開かれる「東海市制55周年記念式典」の模様を生中継!

【放送】生中継 5月18日(土)10:00~
【放送局】メディアス
▼番組詳細はこちら
https://www.medias-ch.com/program/kinensikiten/


メディアスエフエム(FM83.4MHz) 
特別番組「ユウナルラジオ」
「東海市制55周年記念式典」が行われることに合わせ、特別番組「ユウナルラジオ」を公開生放送!
【放送】生放送5月18日(土)10:00~15:00
【出演】MC:坂裕子/ゲストMC:大城光、古賀シュウ、平松可奈子
▼番組詳細はこちら
https://www.medias.fm/art/5463/

メディアスエフエムは、FM83.4MHzに合わせるか、無料アプリのインターネット放送でもお楽しみいただけます。


\5月18日(土)開催/
こちらのイベントもチェック!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

住まい・暮らし

大府市

2025.03.19

VISION2030 この手で笑顔の未来を

愛三工業株式会社

VISION2030 この手で笑顔の未来を

車/工具

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE