毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2025.01.22

お店

番組担当が厳選セレクト!知多半島の「鍋」3選【ナビって店ちゃう1・2月放送】

スイーツ テイクアウト まちネタ 季節ネタ 家族 友人 半田市 武豊町


メディアスチャンネルで放送中の
ナビって店ちゃう」は、知多半島内の様々な飲食店へリポーターが訪れ、お店情報やメニューを詳しくお届けする番組です。オープンしたばかりの新店や地元の人気店など、個性あるお店が登場します。※番組視聴に関してこちらをご確認ください

今回は冬の特別編!ナビって店ちゃう担当スタッフが厳選した冬にピッタリの「鍋」を3店舗セレクト。
1月放送
知多半島まるごとガイド ちたまる・2月放送ナビって店ちゃうにも登場する、知多半島で注目の鍋料理を紹介します。
※商品内容は撮影時のものです。変更となる場合があります


1・2月企画
「寒い冬に!鍋」特集<3選>

①1月13日(月)放送
【武豊町】力士料理 すもうBAR
 
武豊町にある「力士料理 すもうBAR」。女子会や家族連れなど、お子様から年配の方に愛される 元力士が営むちゃんこ料理屋です。
 
 
長い歴史のある二所ノ関部屋の味を受け継いだちゃんこ鍋。鶏のつくねや胸肉、たっぷりの野菜に 可愛い力士のカマボコ、餅とうどんも付いてボリューム満点!

▼詳細はこちら

力士料理 すもうBAR
(りきしりょうり すもうバー)

住所 武豊町口田30-1
電話 0569-73-6647
駐車場 有(10台)
Instagram sumobar_

 
▼場所はこちら


②1月20日(月)放送
【武豊町】たに川もつ屋 武豊店
 
隠れ家のような古民家をリフォームした建物で、店内は上品な雰囲気のある「たに川もつ屋 武豊店」。
こだわりのもつ鍋は、人気の白湯をはじめ、醤油・味噌・赤辛の4つのダシから選べます。



鍋はもちろんのこと、鉄板焼きや居酒屋メニューも充実しています。仲間と鍋を囲んでゆっくり過ごすも良し、一品料理とお酒でしっぽり一人酒するも良し!

▼詳細はこちら

たに川もつ屋 武豊店


住所 武豊町梨子ノ木2-68
電話 0569-73-0574
駐車場 有(10台)


▼場所はこちら


③1月27日(月)放送
【半田市】漂香茶館
 
体に良いランチや薬膳料理が楽しめる「漂香茶館」。オーナーは医師、そして国際中医薬膳師の資格も持っているので、その豊富な知識を活かして、美味しくて体に良いメニューを提供しています。



イチ押しの「薬膳火鍋 豚肉コース」には3種類の前菜、野菜、キノコの盛り合わせ、知多半島のブランド豚を取り扱う「ブリオ」の豚肉が入っています。
鍋の〆はうどんやラーメンなどから選べ、コースの締めくくりとなるデザートも付いたボリューム満点なコースです。

▼詳細はこちら

漂香茶館
(ひょうこうちゃかん)

住所 半田市有楽町8-27-1
電話 0569-47-6897
駐車場 有(6台)
Instagram hyokochakan

 
▼場所はこちら

いかがでしたか。
詳細の商品紹介や、お店の情報については知多半島まるごとガイド「ちたまる」内のナビって店ちゃうでチェックしてくださいね。

▼2023年12・1月号で特集!鍋のお店4選

お店

知多市,半田市,武豊町,南知多町

2023.12.24

寒い冬には鍋が大定番!鍋が食べられる知多半島のお店 4選【ちたまるスタイル12・1月号】

ちたまるスタイル掲載店,家族,おひとりさま


「ナビって店ちゃう」ってどんな番組?

ナビって店ちゃう」はメディアスチャンネルにて放送中です。また、知多半島のケーブルテレビ全局で放送中の「知多半島まるごとガイド ちたまる」内のコーナーとしても放送しています。※単独番組時とちたまる内コーナー時では、紹介店舗の放送時期が異なります

 

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE