イベント
半田市
2024.09.30
JR亀崎駅で日本酒「敷島」等を立ち飲み!期間限定「亀崎駅おとなり酒場」9/27(金)~10/20(日)開催中
アルコール,イベント,おひとりさま,友人
毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト
2024年にJR亀崎駅で初めて開催された「おとなり酒場」。
▼昨年のイベントはこちら
今回は新たにJR半田駅も加わり、2月1日(土)~2月24日(月・振休)の期間の木曜、金曜、土日祝に2つの会場で開催中です。
このイベントでは、半田市亀崎町でつくられている日本酒「敷嶋」等を提供。
そして今回は、JR半田駅とJR亀崎駅で、異なるお酒や料理が楽しめるそうです。
おとなり酒場
日程 2月1日(土)~2月24日(月・振休)の木・金・土・日・祝日
時間 木曜、金曜:17:00~20:30(OS 20:00)、土日祝:14:00~20:30(OS 20:00)
場所 JR半田駅およびJR亀崎駅
提供メニュー 日本酒「敷嶋」を中心とした半田市3蔵の日本酒、その他の酒類各種
両方の駅で参加することで特典がもらえるデジタルスタンプラリーもあるのだとか。ぜひ“はしご酒”をして様々なお酒を飲み比べてみてくださいね。
▼現地の様子はこちらをチェック!JR半田駅・亀崎駅で開催「おとなり酒場」
※この記事は、毎週月~金 17:00~CACチャンネルで放送している「CACかわら番」をもとに作成しています
▼ちたまるショッピングでも販売中!
お買い物
2021.04.25
地元愛知の酒米「夢吟香」で醸した純米吟醸と酒米の王様「山田錦」で醸した吟醸酒の飲み比べセット。夢吟香のコメのうまみを活かした純米吟醸と山田錦ならではのなめらかな口当たりが特徴の吟醸酒飲み比べ。中元、歳暮などの贈り物、父の日、ちょっとした手土産に最適なセットです品目:日本酒原材料名:米、米こうじ、醸造アルコール内容量:720ml2本アルコール分:15度精米歩合:60%原料米の品種、産地、使用割合:山田錦または夢吟香【これはお酒です】20歳未満の方の注文はお受けできません。お酒は20歳になってから。妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。飲酒運転は法律で禁じられています。
地元愛知の酒米「夢吟香」で醸した純米吟醸と酒米の王様「山田錦」で醸した吟醸酒の飲み比べセット。夢吟香のコメのうまみを活かした純米吟醸と山田錦ならではのなめらかな口当たりが特徴の吟醸酒飲み比べ。中元、歳暮などの贈り物、父の日、ちょっとした手土産に最適なセットです品目:日本酒原材料名:米、米こうじ、醸造アルコール内容量:720ml2本アルコール分:15度精米歩合:60%原料米の品種、産地、使用割合:山田錦または夢吟香【これはお酒です】20歳未満の方の注文はお受けできません。お酒は20歳になってから。妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。飲酒運転は法律で禁じられています。
3,300円(税込み)
おとなり酒場 場所 JR半田駅(半田市御幸町110-1)、JR亀崎駅(半田市亀崎常盤町2) 公式サイト https://otonarisakaba202502.studio.site/ Instagram otonarisakaba |