毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

紅梅さざんか 花言葉「困難に打ち勝つ」

紅梅さざんか 花言葉「困難に打ち勝つ」

2013.12.16

入院5日目  午前4時前、ふっと身体を動かした瞬間、 また気持ちが悪くなる。 朝食はやはり喉を通らず市販のゼリーを少し口にする。 AM9時、今日担当の土浦ナースに点滴と尿管を抜いて貰う。 その際、一緒に来ていたナースから 〝武下さん大丈夫ですか?いつもの笑顔も無いし辛そうですね〟 と言われるほど顔色が冴えなかったようだ。 AM9時40分、沢田先生も 〝大丈夫!?吐き気止め持ってこようか!? 麻酔が掛かっている間に爪を切った時、 深爪になってしまって、痛いよね><〟と聞かれ、 〝大丈夫です〟と答える。 〝褥瘡(じょくそう)は出来ていなかったけど、 十数年間座りっぱなしだからお尻の辺りが引っ張られ、 少し傷が付いていた;; でも、左腕の脇も手の平も傷は付いていなかったからね^^〟 AM11時、土浦ナースがトイレに連れて行ってくれる。 部屋に戻るとテーブルの上に、 〝会えなくて残念@@〟と書いた付箋が貼ってある。 トイレ中に恩先生が来てくれたようで、私も凄く残念!! 午後1時40分、PTのリハビリ。 美香先生が〝昨日は麻酔後に来て見たけど、 もの凄い格好で寝ていたよ。身体の向きを直して帰ったけど〟と。 そこへ主人が来て 〝昨夜帰ったら、淳一から (お父さんへ、お疲れ様。今日も有難うございました。 お母さんの事をよろしくお願いします)と書いたメモが置いてあった〟 と言って、そのメモを渡してくれる。 心ほっこり^―^ PM3時半頃から強烈な痛みが走り顔が歪む。 座薬、湿布、熱いタオルで足を温める。 溝越先生、鵜木ナース、陽子先生と、 順次来て下さったが痛くて話もそこそこで唸っていた><

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ショップ

2025.07.26

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

魚太郎本店

【本店夏休みイベント】魚屋の朝ごはん 目の前で作ります 日替わりメニューでご用意します!

ショップ

2025.07.25

「ブルーベリー」入荷しています!

東海市観光物産プラザ

「ブルーベリー」入荷しています!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.23

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

ラズベリーパイ ジェラート工房

かき氷 マンゴーミルク 今季も大好評!!

グルメ

東海市

2025.07.21

暑い夏こそ、厚い牛タン 旨みと青唐辛子味噌の香りで、食欲全開!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

暑い夏こそ、厚い牛タン 旨みと青唐辛子味噌の香りで、食欲全開!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

グルメ

東海市

2025.07.21

旨さ日本一を目指して! 豚骨塩ダレ大玉大たこ焼き

たこ焼き 黎明

旨さ日本一を目指して! 豚骨塩ダレ大玉大たこ焼き

テイクアウト・弁当

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.07.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

8・9月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,マグ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

新舞子