毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

風鈴仏桑花(フウリンブッソウゲ) 花言葉「清らかな心」

風鈴仏桑花(フウリンブッソウゲ) 花言葉「清らかな心」

2014.10.06

9月16日(火)ほぼ一日がかりになる病院から自宅に戻ると、 主人も私もどっと疲れが出て口数も少なくなります。 病院へ行って疲れるなんて可笑しいですが、 本当に疲れます。 身体は揉み解され治療も受けて、 気持ち的にすっきりしていますが、 それだけ歳になって来た事を 身体がしっかり証明してくれているようでf^^” ベッドに上がり、 ホッと一息ついた時に 郵便局の方が小包を持って来て下さる。 藍ちゃんと知君から、 「敬老の日」のプレゼントが届きました♪^-^♪ 包みを開くと、 何と可愛い『キテイちゃんのマグカップと キテイちゃんの絵が着いたフオーク。』 私がこんな大歳になってもf^^: キテイちゃんが大好きな事を、 2人の孫は良く覚えていてくれて!! そして主人には『細めのタオル。』 夏に帰省した時、主人が細めのタオルを首に巻いて テニスをしていたので、 そのタオルをプレゼントに選んだようですV^―^V プレゼントとは、『金銭』ではありませんね。 『心』ですね。 そしてカードには、 ☆くーちゃん、じーちゃんへ☆  〝元気?藍加は新しい学校で元気にがんばってるよ。 また、会えるのをとっても楽しみにしているよ^-^ あいかより。〟 その文の上には私の似顔絵が描いてあり、 “いつも、ありがとう!!”と添えてありました。 知君からは、☆あ・り・が・と・う☆の一文字と、 私と主人の似顔絵《2人共ニコニコ笑顔です》が添えてありました。 どんなに体に痛みがあり疲れていても、 小さな孫達が貯めていたお金で、 私達にプレゼントを贈ってくれる。 言葉にならないほどの感激と、みなぎる元気も出ます!!

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.05.25

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

ラズベリーパイ ジェラート工房

話題沸騰!アサイーのかき氷、その名も「ジェラってるアサイー」

住まい・暮らし

2025.05.22

看護師さん募集中♪

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

看護師さん募集中♪

ショップ

2025.05.19

6月開催!姉妹都市フェア!

東海市観光物産プラザ

6月開催!姉妹都市フェア!

グルメ

南知多

2025.05.19

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

海鮮キッチン七海

南知多の旬の魚介を使った 「七海こだわり海鮮丼」が大人気!

和食・定食・海鮮・魚介・鍋

グルメ

東海市

2025.05.19

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

専門店,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

中部国際空港 連絡橋