シャムロック(野菊)花言葉「私を思って」
2016.11.14
10月28日 私が長年通っている,藤田保健衛生大学病院リハビリテーション(リハビリ科)から
電話があり,『11月7日入院!翌8日は〔全身麻酔での爪きり&関節授動術&清拭等々〕12日退院予定』
と入院の日程が決まった事の連絡を頂き,その電話を戴いた時、
私は看護師さんからだとばかり思っていたので,
余り深言った話はせず普通にお礼を言って,電話を切りました!
その後,柴田先生と恩先生にメールで入院の日にちの報告をすると,
柴田先生から折り返しメールがあり,私が電話で話した相手は看護師さんではなく,
森志乃先生だったとの事!!電話で志乃先生と話したのは始めてだったので,勘違いをしました。
また,入院中の主治医だと聞き,笑顔が出ます^^♪
私は前の病院(4年2ヶ月入院)から退院する事なく,藤田の大学病院に転院。
そこで,1年3ヶ月余り入院して,退院(合わせて5年5ヶ月と言う長い入院でした!)。
その長い入院から退院後は,年に2回入院をして,全身麻酔での処置をして貰っています!!
藤田の病院へ転院してから,16年と4ヶ月が経ちましたが,今も入院した時と変わらず、
才籐教授を始め,各先生方がずっと温かな目で見守って下さり,
何の治療等も出来ない一抹の不安はありますが、
私にとって,これ以上の『高貴薬』は無いのでは,と思うほど感謝をしています^v^
この闘病生活もすでに21年と5ヶ月が経ちました!!
こんな足し算は必要ないのですが,この先〔どこまで生きていられるか?生かさせて貰えるか!?〕
大きな歳となった今、新たな不安が,[心]にどっかり居座っているのも,本音の所です!
このコラムが更新された日は退院後。
毎週,この「絵とコラム」に会って下さる皆様に,心から感謝申し上げます!!