毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

甘草(かんぞう) 花言葉「悲しみを忘れる」

甘草(かんぞう) 花言葉「悲しみを忘れる」

2019.06.24

入院2日目の続きです。リュウマチ科の安岡教授と私の主治医、平野先生が帰られた後、 主人は夕食を食べトイレ介助を済ませた後(PM8時)家路へ・・・!!   主人が帰った後、私は眠くなるまで〔シクラメン〕の花と話をしながら、メンテナンスをする。 11時半、0時から絶飲食なので一口お茶を飲んで、では,お休みなさい・・・★  3日目の朝,AM4時に電気を点けて貰い、いつものように手紙を書く。 その後またシクラメンに色を塗る。7時すぎ、主人が来てくれる 。8時15分,三鬼看護長さんが,〝お早うございます^^良く眠れましたか。 オペ室8時半着が9時着に変わって,お父さんも朝早く来て頂いて申し訳ないですね~。 あっそれと胡蝶蘭に続き、シクラメンもメンテナンスして頂いて有り難うございます。 毎日リハビリしながら絵を見て要る入院患者さんから,‘絵の色も鮮やかになりましたね^^’と 言って喜ばれています〟等々話していると、赤堀、角田、竹中各先生方が来て下さる・・・と?誰・・・? 。何とそこに,恩先生も笑顔で立っている。その顔を見て思わず涙が;;; 今日は来れないからと聞いていたので凄く嬉しかった^-^! そして病室から手術室に着くまでの間,〝良くなったら何処かへ行こうね^^!行きたい所ある?〟 〝う~ん、ディズニーに行った事が無いので行って見たい・・・〟〝うんうん^^行こう行こう 。あ~,でも新幹線乗って乗り換えて、大体4時間は掛かるからちょっと無理かな~! あっ、なばなの里は行った事ある?〟〝ん~そこも行った事が無い・・・〟 〝よし,決まり^^なばなの里なら1時間ほどで行けるから,そこに行こう・・・♪〟と 緊張で体が震えるのも忘れ、恩先生と話して要る間に手術室の入り口に着き扉が開いて、 そこで恩先生とはお別れ。手術室の廊下をくねくねベッドで連れて行かれ、№6の手術室に入る。 そこには7名程の看護師さんに、手術室の麻酔科医の先生方が数名。 リハビリ科からも6~7名の先生がいて、人・人・人・・・だらけ! 心電図、点滴等する前に酸素マスクを被り、私はあっと言う間に宇宙旅行へと旅立つ!! 約3時間弱後に、私は病室に戻ったとの事。〔次に続く・・・〕

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

東海市

2025.05.19

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワー限定企画 源蔵定食のごはんが、石焼ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

東海市

2025.05.19

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

美容室reborn

確かな技術と安心の料金設定! 気軽な雰囲気の地域密着型サロン

ベンリー 詳しく見る
「ちたまる見た」でお見積り金額より1,000円OFF (1作業1万円以上の利用者のみ) ※他券との併用不可 ※一部サービスは除く ※共通クーポンをお使いください。

住まい・暮らし

知多半島

2025.05.19

あらゆるお困り事に対応いたします!

ベンリー

あらゆるお困り事に対応いたします!

専門店・雑貨,サービス

住まい・暮らし

東海市

2025.05.19

大同特殊鋼グループの協力会社で働いてみませんか?

大同製鋼協力工場協同組合

大同特殊鋼グループの協力会社で働いてみませんか?

専門店・雑貨,車/工具

GreenGables 詳しく見る
お食事のお客様に、 次回使える ドッグラン無料券 プレゼント

グルメ

半田市

2025.05.19

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

GreenGables

愛犬と過ごす物語のようなカフェ時間 上質なひとときを彩る欧風ランチ&スイーツ

洋食・イタリアン・フレンチ,喫茶・スイーツ・パン,アミューズメント・レジャー

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.05.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

6・7月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

ランチ,ディナー,住まい,雑貨,映画,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,映画館,コーラ,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ

LIVE CAMERA

知多半島道路 東浦知多IC