毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.04.18

地元ネタ

『風立ちぬ』にも登場したあの「シベリア」が食べられる⁉~知多半島のジブリ探訪~

スイーツ ドライブ 観光 まちネタ 家族 半田市

愛知県長久手市に2022年11月にオープンした「ジブリパーク」。そんなジブリの流行りに乗っかり、編集部が独断と偏見で選ぶ「知多半島で味わう ジブリっぽい〇〇」知多半島のジブリ探訪として、不定期でお届けしています。(編集部のジブリ熱が冷めるまで順次公開予定。)

▼前回紹介した、知多半島ジブリ探訪の記事はこちら

今回は、スタジオジブリ作品『風立ちぬ』でお馴染みのあの「シベリア」が食べられると聞き「半田赤レンガ建物」へ行ってきました。


そもそも「シベリア」って?

【出典】スタジオジブリ公式(https://www.ghibli.jp/works/kazetachinu//© 2013 Studio Ghibli・NDHDMTK

『風立ちぬ』に登場するグルメと言えば、主人公・堀越二郎が仕事帰りに買って帰る「シベリア」。子どもたちに差し出すこのシーンを見て、「なんだこの食べ物は!」と思った人もいるのではないでしょうか。


シベリアとは、餡子や羊羹をカステラで挟んだもののこと。昨今は販売されているお店も減ってしまいましたが、昭和初期に流行した懐かしのお菓子です。ジブリパークのメインエリア・ジブリの大倉庫内にあるミルクスタンド「シベリあん」でも販売されています。


いざ、「シベリア」を食べに!

早速「半田赤レンガ建物」へ。こちらは、ちたまるスタイル4・5月号の表紙のロケーションとしても使わせていただいた、赤レンガづくりの建物が魅力のスポットです。

▼ちたまるスタイル4・5月号はこちら


様々なイベントが開催される他、カブトビールにまつわる常設展示やお土産売り場などもあります。
スタジオジブリファンにはたまらない、以前紹介した「カブトビール」の広告塔もありますよ。

▼『風立ちぬ』のこのシーンに登場する広告塔

【出展】スタジオジブリ公式(https://www.ghibli.jp/works/kazetachinu//© 2013 Studio Ghibli・NDHDMTK

さて、今回の主役は施設内にあるカフェ&ビアホール「Re-BRICK(リ・ブリック)に。



ここでしか味わえない「生カブトビール」や、店内仕込みのローストビーフ丼ランチが大人気。

そこに昨年から新たに登場したのが・・・


シベリア(650円)※写真は半田赤レンガ建物提供

半田市の老舗和菓子店
「松華堂菓子舗(しょうかどうかしほ)がつくる、半田赤レンガ建物オリジナルの「シベリア」です。きめの細かいフワフワのカステラに、北海道産小豆を丁寧に炊き上げてつくった餡子の羊羹を挟んだ贅沢な一品です。

そしてよく見てください!シベリアの下に敷かれている新聞は、作品をオマージュしてつくられた「知多新聞」。細部へのこだわりからも作品へのリスペクトを感じられます。

さて、いかがでしたか。
2023年の7月で公開から10年が経つ『風立ちぬ』。作品ファンはもちろん、半田市へドライブや観光へ訪れた時にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

▼ライトアップされた赤レンガ建物も見物!

お知らせ

東海市,知多市,半田市,南知多町

2023.04.12

国内旅行気分が味わえる知多半島バカンス4選【ちたまるスタイル4・5月号】

旅行,観光,自然,ちたまるスタイル掲載店,まとめ記事


▼詳細はこちら


半田赤レンガ建物

住所
 半田市榎下町8

電話 0569-24-7031
営業時間 10:00~17:00
カフェ&ビアホール10:00~17:00(OS16:30)
常設展示9:00~17:00(最終受付16:30)
定休日 無休(年末年始、施設点検日は休み)
駐車場 有
公式サイト http://handa-akarenga-tatemono.jp/


▼場所はこちら


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE