毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.05.06

お店

大府市のブドウ農園前で発見!ジュースやジャムの自動販売機【おもしろ自販機#26】

テイクアウト 季節ネタ おもしろ自販機 大府市

知多半島の面白い自動販売機を紹介する企画【おもしろ自販機】。

今回紹介するのは、大府市高岡町にある「しもむら農園」で発見した自動販売機。しもむら農園は、農業産出額県内1位の大府市にあるブドウ農家のひとつです。



現在は7月下旬のオープンに向けてブドウを栽培中。直売所は閉めているものの、店舗前の自動販売機は年中無休で稼働中です!



大本命の自動販売機はこちら。パープルとオレンジのカラーリングが遠目から見ても目を引きます。



4月中旬に訪れた時は、しもむら農園産のぶどうジュース(大・小)、ブドウジャム(シャインマスカット・黒ぶどう・緑ぶどう)、自家製干しブドウ、そしてスナップエンドウが売られていました。ただ、スナップエンドウの販売はすでに終了してしまったようです。


【出典】しもむら農園 公式サイト(https://shimomura-nouen.raku-uru.jp/

ジュースやジャム、干しブドウは、もちろん「しもむら農園」でつくったブドウを使用。天然ブドウを贅沢に使用した商品の数々は、毎日のおやつの時間を楽しませてくれること間違いなし!

直売所のオープンも待ち遠しいですが、手づくり商品が並ぶ自動販売機も見逃せませんね。

▼最近増えている⁉果物農園前の自販機

お店

知多市

2023.03.22

イチゴの自販機を知多市で発見!フルーツは自販機で買う時代!?【おもしろ自販機#21】

テイクアウト,季節ネタ,おもしろ自販機,行ってみたレポ

今後も引き続き「おもしろ自販機」を調査していきますので、お楽しみに~!

▼詳細はこちら


しもむら農園前 自動販売機


住所 大府市高丘町3-12
販売期間 通年(季節によって商品は異なる)
公式サイト https://shimomura-nouen.raku-uru.jp/


▼場所はこちら



【募集】おもしろ自販機に関する情報募集中!

ちたまる編集部では、知多半島内にある「おもしろ自販機」を募集中。
「こんなものが売っている!」というおもしろ商品はもちろん、「こんな場所に自販機が⁉」「こんなビジュアルの自販機は珍しい」など、些細な情報でもOK!知っている情報があれば情報をお寄せください。

また、「この建物何だろう?」「このお店は何屋さん?」など、素朴な疑問も随時募集中。
 
情報を提供していただいた方から、毎月抽選で3名様にAmazonギフト券をプレゼント!
メッセージとペンネームを添えて、ぜひご応募ください。

▼情報をお持ちの方はこちら
皆さんのご協力&情報提供お待ちしています。よろしくお願いします!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.04.21

プライベートテラス見学会開催いたします!

Relax home

プライベートテラス見学会開催いたします!

グルメ

2025.04.20

東海市産だからできる「完熟いちご」を使ったかき氷

ラズベリーパイ ジェラート工房

東海市産だからできる「完熟いちご」を使ったかき氷

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.18

(育児工房ガレージセール)人気アイテムのスリーパーもあります

オオサカヤ 育児工房

(育児工房ガレージセール)人気アイテムのスリーパーもあります

ショップ

2025.04.18

はくろうばい うめじゃむ

東海市観光物産プラザ

はくろうばい うめじゃむ

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE