毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.09.24

地元ネタ

知多半島最南端の「トトロ」!?~知多半島のジブリ探訪~

自然 まちネタ 季節ネタ 南知多町

愛知県長久手市に2022年11月にオープンした「ジブリパーク」。最近では、ネコバスをイメージした車両が2024年の3月頃に登場することでも話題になりました。そんなジブリの流行りに乗っかり、編集部が独断と偏見で選ぶ「知多半島で味わう ジブリっぽい〇〇」を知多半島のジブリ探訪として、不定期でお届けしています。(編集部のジブリ熱が冷めるまで順次公開予定。)

▼知多半島のジブリ探訪シリーズ

おでかけ

常滑市

2023.05.26

これどーこだ!3体目の「トトロ」を常滑市で発見~知多半島のジブリ探訪~

自然,まちネタ,行ってみたレポ,親子,おひとりさま

おでかけ

常滑市

2022.11.14

大人にも見える「トトロ」と「ネコバス」~知多半島のジブリ探訪~

ドライブ,観光,自然,まちネタ,行ってみたレポ

お店

常滑市

2022.12.26

新たなトトロ?に出会いました~知多半島のジブリ探訪・グルメ編~

パン,テイクアウト,まちネタ,親子,家族

今回は、たまたま通りかかった交差点に「となりのトトロ」に登場するトトロ?らしきものを発見したので、紹介します。

その場所があるのは、南知多町「内海駅東交差点」のすぐ近く。



交差点付近の花壇に、目がついている植物を発見!もしかしてこれなのでは!?



近づいていくと帽子や手のようなものも付いていました。ドキドキしながら信号待ち。

そして…



現れたのは小さなトトロ?大きな口やフォルムはトトロに似ているのですが、どこか違うような…。



どちらかというと、愛・地球博(愛知万博)の公式マスコットキャラクター「キッコロ」に似ている気がします。一体何者なんだ…!とモヤモヤしていると、「内海・山海 まちづくり協議会 きずなの会」という看板を発見!何かわかるかもしれないと早速問い合わせてみることに。



きずなの会の会員の人に話を聞くと、こちらの花壇は約12年前から整備を始めたそうで、通常の倍以上に成長した“巨大コキア”をトトロっぽく見立てたら可愛いのではないかと、2~3年前に顔をつけ“トトロっぽいもの”として設置したそうです。



しかし、この“トトロっぽいもの”を設置するのには、山あり谷ありあったそうで、風によって顔が吹き飛んでしまうので、試行錯誤を重ね、ワイヤーで括り付けることで、何とか今の形に落ち着いたそうです。

まさかこんなドラマがあったとは…!驚きです。



この巨大コキア(トトロっぽいもの)は11月末ごろまで見られるとのこと。また他にも季節によって花壇の花が変わるそうなので、ふらっとお出かけがてら立ち寄るのも良いかもしれませんね。

ぜひ、その表情豊かなおもしろ可愛い姿を見に行ってみてはいかがでしょうか。

▼詳細はこちら

内海・山海 まちづくり協議会 きずなの会 花壇


住所 南知多町内海柳坪 内海駅東交差点付近
駐車場 無


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE