毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.01.14

地元ネタ

大府市のアウトドア施設「MINRAKU」にお肉の自動販売機が登場!?【おもしろ自販機#44】

まちネタ おもしろ自販機 大府市

知多半島の面白い自動販売機の紹介をする企画【おもしろ自販機】。

これまで、ジャムやフカヒレさまざまな種類の自動販売機が登場してきました。

▼おもしろ自販機

地元ネタ

武豊町

2023.12.28

武豊町の名産品のアレが武豊PAで買えちゃう!?【おもしろ自販機#43】

まちネタ,おもしろ自販機,行ってみたレポ

地元ネタ

東海市

2023.11.06

東海市の人気店「しゅうまる」の味が自販機で!?【おもしろ自販機#40】

ディナー,アルコール,テイクアウト,まちネタ,おもしろ自販機,行ってみたレポ

地元ネタ

東海市

2023.10.30

ランチにもピッタリ!お弁当の自販機が登場【おもしろ自販機#39】

ランチ,ディナー,アルコール,テイクアウト,おもしろ自販機

地元ネタ

知多市

2023.10.14

ケーキ屋「niko labo」にお菓子の自販機が登場!【おもしろ自販機#38】

スイーツ,テイクアウト,まちネタ,おもしろ自販機

おもしろ自販機との出会いはまさに一期一会。そして、今回はお肉の自動販売機を紹介します。

その自動販売機があるのは大府市の知北平和公園近く、県道
23号沿いにある「MINRAKU(ミンラク)」。



以前こちらの記事で紹介したアウトドア施設です。

おでかけ

大府市

2022.12.19

BBQやドッグランなどがある大府市にできた体験スポット「MINRAKU」って?

ランチ,ディナー,アウトドア,家族,友人,ペット


この場所に、名古屋市に数店舗ある36524時間営業で有名な「焼肉さわぎ」の肉を、自宅でも楽しめる自動販売機があると聞き早速行ってきました!

車を走らせると、道路沿いに見えてきました。



道路沿いの緑の建物が「MINRAKU」の直売所になります。

12月中旬の取材時には、旬のいちごが販売されていました。今の冬から春にかけての時期は「いちご直売所」ののぼりが目印です。

「焼肉さわぎ」の自動販売機は、そのすぐ隣に設置されています。



牛肉、豚肉、鶏肉、ソーセージにホルモンと種類は豊富。

牛コメカミや鳥セセリなど、少し変わったラインナップにもそそられますね。値段も全て1,000円以下と気軽に買える価格なのが嬉しいです。



施設内のBBQ場でお肉が足りない時や焼肉屋さんの美味しいお肉を自宅で楽しみたい!という時に非常に便利です。

そして、施設の外に設置されている自動販売機なので、誰でも利用可能で24時間いつでも買えるのも大きなポイント!
買い忘れた時やスーパーが閉まった後でもここに来れば安心です。

駐車場は直売所のすぐ隣にあるので気軽に買いに来られて便利ですよ。



年末年始に家にいながら、贅沢にお肉を味わってみてはいかがでしょうか。


▼詳細はこちら

MINRAKU~みんなの楽験~ ふるさと農園おおぶ
(ミンラク)


住所 大府市米田町5-142
電話  0562-57-8833
営業時間 
4月~1010:0020:00(入園は~19:00)、11月~310:0017:00
自動販売機は24時間
定休日 不定休
駐車場
 有(10台)
公式サイト https://minraku.jp/
Instagram 
obu__minraku


▼場所はこちら

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.02

ミルキースーツ

オオサカヤ 育児工房

ミルキースーツ

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

住まい・暮らし

東海市

2025.03.19

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

AICHI STEEL

つくろう、未来を。つくろう、素材で。

専門店・雑貨,車/工具

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE