毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.03.08

おでかけ

ジブリパーク「魔女の谷」3/16(土)オープン!ついでに立ち寄りたい県内スポット<知多半島編>

ドライブ 観光 親子 カップル おひとりさま



【出典】スタジオジブリ公式(https://www.ghibli.jp/works/majo/© 1989 Eiko Kadono/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, N

愛知県長久手市「愛・地球博記念公園」にあるジブリパーク。2024年3月16日(土)に間もなくオープンする「魔女の谷」エリアで、ついに全エリアが解禁となります。

県内外から多くの人がジブリパークへ訪れる前後に立ち寄りたい、知多半島のおすすめスポットを紹介します。


知多半島↔ジブリパーク
所要時間は?

県外から愛知県へ訪れる予定の「知多半島ってどこにあるの?」という人のために簡単にご紹介!
知多半島は愛知県の南西部、県庁所在地の名古屋市のすぐ下に位置します。空の玄関口「中部国際空港(セントレア)」は、知多半島の常滑市にあります。


知多半島からの所要時間は、最短だと車で約30分(知多半島道路・大高ICから、名古屋第二環状自動車道を経由した場合)、電車だと名鉄太田川駅やJR共和駅から約1時間15分です。車だとかなり気軽に行ける距離なんですよ!

▼愛知県内の有料道路でGETできる!ご当地カード

地元ネタ

大府市,阿久比町,常滑市,美浜町,南知多町

2024.02.22

ついに入手!限定1,000枚の「コンプリートカード」が気になりすぎて、知多半島駆け巡ってみた/ちたまる広告

ドライブ,旅行,観光,まちネタ,ちたまる広告,家族,おひとりさま

【開店】阿久比PA(下り)ちた軽食内に「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」が2/1(木)オープン

お店

阿久比町

2024.02.06

【開店】阿久比PA(下り)ちた軽食内に「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」が2/1(木)オープン

モーニング,ランチ,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店

さらに、他県から飛行機で訪れる人に向けて中部国際空港(セントレア)からの所要時間も調べてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
 

中部国際空港(セントレア)から

【車】
所要時間:約55分
料金:2,200円※有料道路使用
経路:中部国際空港→半田IC→長久手IC→愛・地球博記念公園駐車場→ジブリパーク

【バス】
中部国際空港第1ターミナル6番のりばから1日1本直行便あり。
所要時間:約1時間17分(中部国際空港10:00発)
料金:片道2,000円

【電車】
所要時間:約1時間38分※ミュースカイ未使用
料金:片道1,560円

経路:名鉄中部国際空港駅→名鉄名古屋駅→藤が丘駅(東山線)→愛・地球博記念公園駅(リニモ)→ジブリパーク



3/31(日)無料シャトルバスが終了!【セントレア~イオンモール常滑】間の交通手段は

ジブリパークのついでに!

知多半島立ち寄りスポット10選

 作品に浸りたい人向け 
本当は教えたくない!お洒落カフェ10選

お店

東海市,大府市,知多市,阿久比町,常滑市

2023.09.13

本当は教えたくない!お洒落カフェ10選【ちたまるスタイル2021年11月号掲載】

カフェ,スイーツ,季節ネタ,ちたまるスタイル掲載店,まとめ記事,おひとりさま,友人,トレンド

美浜町にある海辺の隠れ家カフェ「whole cafe」に行ってみた

お店

美浜町

2024.01.27

美浜町にある海辺の隠れ家カフェ「whole cafe」に行ってみた

ランチ,カフェ,まちネタ,行ってみたレポ

まるでジブリの世界!?美浜町の隠れ家喫茶「海の茶や」へ

お店

美浜町

2023.09.22

まるでジブリの世界!?美浜町の隠れ家喫茶「海の茶や」へ/ちたまる広告

モーニング,ランチ,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,ドライブ,ちたまる広告

 カップル・デート向け 
半田市で話題の酒蔵お洒落レストラン「Sake Cafe にじみ」でご褒美ランチ
ペアリングもつくれるカフェ「LET IT MADE」

お店

常滑市

2023.05.14

【開店】ペアリングもつくれるカフェ「LET IT MADE」が4/28常滑市にオープン!

カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,雑貨,ドライブ,親子,カップル,おひとりさま,友人

願いは叶う?恋愛を成就させる知多半島

おでかけ

半田市,武豊町,南知多町,美浜町

2023.01.27

【体験レポ#2】願いは叶う?恋愛を成就させる知多半島

ドライブ,観光,パワースポット,自然,まちネタ,カップル,知多半島体験レポ

 ファミリー向け 

ブタカフェ×焼き芋!?常滑市やきもの散歩道にある新お出かけスポット発見

おでかけ

常滑市

2024.03.03

ブタカフェ×焼き芋!?常滑市やきもの散歩道にある新お出かけスポット発見

カフェ,スイーツ,ドライブ,観光,行ってみたレポ,親子,カップル

あのシーンに似ている!? 知多半島絶景フォトスポット

地元ネタ

大府市,阿久比町,美浜町,南知多町

2024.02.10

ロケーション撮影におすすめ! 知多半島絶景フォトスポット 10選【前編】【知多半島レポ#31】

旅行,観光,自然,夫婦,家族,カップル,友人,ペット,トレンド,知多半島レポ

完全保存版!知多半島日帰り温泉10選【前編】

おでかけ

東海市,大府市,常滑市

2023.11.10

完全保存版!知多半島日帰り温泉10選【前編】【知多半島レポ#28】

健康,家族,おひとりさま,友人,トレンド,知多半島レポ

雨の日でもOK! 子どもと楽しむおでかけ知多半島

おでかけ

南知多町,常滑市,美浜町

2023.06.01

【体験レポ#11】雨の日でもOK! 子どもと楽しむおでかけ知多半島

ランチ,ディナー,テイクアウト,ドライブ,旅行,観光,親子,知多半島,知多半島体験レポ

 番外編 
地元編集部おすすめ!知多半島みやげ 20選

お店

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2023.12.10

地元編集部おすすめ!知多半島みやげ 20選【前編/予算3,000円以内】【知多半島レポ#29】

健康,家族,おひとりさま,友人,トレンド,知多半島レポ

\知多半島のジブリスポットも/

おでかけ

常滑市

2023.11.07

常滑市の幼稚園に巨大トトロ発見!?~知多半島のジブリ探訪~

自然,まちネタ,行ってみたレポ

おでかけ

大府市,半田市,武豊町,常滑市

2023.10.31

11月1日でジブリパーク開園1周年!ついでに立ち寄りたい「知多半島ジブリ探訪」まとめ

パン,スイーツ,まちネタ,まとめ記事,親子,おひとりさま

地元ネタ

南知多町

2023.09.24

知多半島最南端の「トトロ」!?~知多半島のジブリ探訪~

自然,まちネタ,季節ネタ

おでかけ

大府市,半田市,武豊町,常滑市

2023.06.14

明日6/15はジブリの日!知多半島のジブリ探訪まとめてみた

パン,スイーツ,まちネタ,まとめ記事,親子,おひとりさま

おでかけ

常滑市

2023.05.26

これどーこだ!3体目の「トトロ」を常滑市で発見~知多半島のジブリ探訪~

自然,まちネタ,行ってみたレポ,親子,おひとりさま

おでかけ

常滑市

2022.11.14

大人にも見える「トトロ」と「ネコバス」~知多半島のジブリ探訪~

ドライブ,観光,自然,まちネタ,行ってみたレポ

お店

常滑市

2022.12.26

新たなトトロ?に出会いました~知多半島のジブリ探訪・グルメ編~

パン,テイクアウト,まちネタ,親子,家族

いかがでしたか。
「魔女の谷」エリアで、ついに全エリアが解禁ということでジブリパークにさらに注目が集まります。観光のついでに気軽に行ける知多半島にもぜひ訪れてみてくださいね。

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

MISE LOG

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE