毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.03.28

地元ネタ

あの作品のジブリ飯が知多半島で!?~知多半島のジブリ探訪~

ランチ ディナー まちネタ 行ってみたレポ 大府市


愛知県長久
手市に2022年11月にオープンした「ジブリパーク」。3月16日(土)には「魔女の谷」もオープンし、ますます盛り上がっていますね。

そんなジブリの流行りに乗っかり、編集部が独断と偏見で選ぶ
「知多半島で味わう ジブリっぽい〇〇」を知多半島のジブリ探訪として、不定期でお届けしています。(編集部のジブリ熱が冷めるまで順次公開予定。)

▼知多半島のジブリ探訪シリーズ

おでかけ

常滑市

2023.05.26

これどーこだ!3体目の「トトロ」を常滑市で発見~知多半島のジブリ探訪~

自然,まちネタ,行ってみたレポ,親子,おひとりさま

おでかけ

常滑市

2022.11.14

大人にも見える「トトロ」と「ネコバス」~知多半島のジブリ探訪~

ドライブ,観光,自然,まちネタ,行ってみたレポ

お店

常滑市

2022.12.26

新たなトトロ?に出会いました~知多半島のジブリ探訪・グルメ編~

パン,テイクアウト,まちネタ,親子,家族

今回は大府市で「ジブリっぽい〇〇」が食べれるとの情報を入手し、取材に行ってきました。
そのお店はというと、JR大府駅から徒歩4分ほどの場所にある「味三味 みかど」です。



こちらのお店は1931年に創業した老舗で、日本料理、中華料理など様々なジャンルの料理を提供しています。



早速、中に入ってみると、高級感のある素敵な雰囲気。お店には、会社の懇親会でも使用できる200名ほど入れる大広間や子ども連れで利用しやすそうな個室なども!

そんなお店で、一体どんな「ジブリっぽい〇〇」が食べれるのか…!

気になるメニューはこちら!!!



おじいさんの鍋焼きうどん となりにトロロ定食(990円)」です!
ジブリパーク開園記念で「バイオリンの里おおぶ」にちなんだ再現飯なんだとか。

メニュー考案のきっかけは、店主が友人に「大府市にちなんだ商品をつくりたい」と相談したところ、インバウンドも期待できるジブリ飯の提案があったそう。そこで、大府市はバイオリンに力を入れていることから、「耳をすませば」に出てくる「おじいさんの鍋焼きうどん」を再現することに決まったのだとか。

「となりのトトロ」ならぬ「となりのトロロ」というネーミングもファンの心をガッチリ掴みます。



そんな、たっぷり具材の入った鍋焼きうどんの隣にあるトロロは、大府市西部の木の山地区で栽培される大府市の特産品「木の山芋」を丁寧に調理していて、栄養価が高く、低カロリーで粘り気の強いモチッとした食感が特徴です。



ご飯も付いているので、半分は鍋焼きうどんにかけて、半分はご飯にかけて食べるのも良いですね。

いかがでしたか。
知多半島でジブリ飯を味わいたい人は、ぜひ「味三味 みかど」に行ってみてくださいね。

▼詳細はこちら

味三味 みかど

(あじざんまい みかど)

住所 大府市中央町4-33
営業時間 11:00~13:00、17:00~21:00
定休日 月曜休
駐車場 有
公式サイト https://ajizanmai-mikado.com/
Instagram mikado.obu


▼場所はこちら


新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

グルメ

2025.05.01

ジェラってるアサイーシェイクって!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

ジェラってるアサイーシェイクって!?

住まい・暮らし

2025.05.01

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

知多メディアスネットワーク

\5月限定!トクイテン×メディアス 新規お申込キャンペーン開催/

ショップ

2025.04.26

育児工房ガレージセールは本日開催です

オオサカヤ 育児工房

育児工房ガレージセールは本日開催です

ショップ

2025.04.25

【金価格】★最高値更新★

買取店わかば 知多清水が丘店

【金価格】★最高値更新★

ショップ

2025.04.23

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

東海市観光物産プラザ

帰省土産も東海市観光物産プラザでどうぞ

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE