毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

K's GALLERY

ヒペリカム 花言葉「悲しみは長く続かない」

ヒペリカム 花言葉「悲しみは長く続かない」

2023.02.20

入院4日目  今朝も早朝(4時過ぎ)から電気を点けて貰い、恩先生が持って来て下さった描きかけの『パンジー&ナデシコ』に 〝下を向いた顔も可愛いけど、まっすぐ前を見つめた顔はもっと可愛いいね…(*^_^*)〟 と、声を掛けてあげながら色を塗ってあげる…(^.^)v   朝食後、午前中にリハビリがあるため看護師さんに早めのトイレ介助をお願いする…。  AM9時50分、(PT)高見先生がお見えになった時は(室内にある)トイレから戻った所だったので、少々待って頂く…。 看護師さん2人が車椅子からベッドに私を上げる所を、高見先生はジッと見つめ…ちょっと危なっかしい所もあったけど、何も言わずに見守っている…。 そしてリハビリ中、主人が今どうしているか…等々、話をしている所に、竹腰看護長さんがいつもの優しい笑顔を持って来て下さり、また違う会話も楽しく…(*^_^*)。 アッと言う間に1時間のリハビリが終わり、高見先生…看護長さんも部屋から出て行かれた…。   その後、描きかけの花の子たちに 〝パンジーもナデシコも可愛いね…(*^_^*)。 パンジーちゃんはちょっと下を向いたり、横向きになって元気が無いけど、大丈夫だよ…(*^^)v… 綺麗に咲いていた頃の、元の顔に戻してあげるからね…(*^_^*)Ⅴ〟 と、と同じように言葉をかけてあげながら、昼食が届くまで色を塗り進める…‼   午後3時前、足音も聞こえない程、ゆっくりゆっくり歩いて主人が、術後の身体で私の目の前に…(*_*;Σ(・□・;)‼ 術後、次の日からすぐ歩く練習…驚きですが、これが早い回復に繋がるようです…‼  私の病室に15分程いた主人は、来てくれた時と同じ歩調で、ゆっくりゆっくり歩いて…戻って行った…。 〔ファイト…ガンバ…ガンバ…(*^_^*)〕。 何も看病してあげる事が出来ない私から主人へ…心からの応援の声です…‼   主人が戻って行った後、4時から(ОT)香澄先生のリハビリが始まり “主人がさっきまでここにいて、戻って行ったところ…” と話すと、香澄先生は心配そうな顔で 〝ゆっくり歩いていた…?…(>_<)〟 と、いつものように主人の身体を気遣い心配しながら、私のリハビリをして下さる…。 優しい心を持った香澄先生に感謝でした。  夜9時ごろにトイレ介助をして頂き、その後、11時まで絵の続きを…。 コールにて電気を消して貰って…(では、^o^)ノ < おやすみなさいー。

武下久美子

武下久美子東海市在住

1996年、病に倒れ、原因不明の難病「RSD」を発症。両足と手足の自由を失う。 発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会う。 以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けている。 友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市市民活動センターなどで個展も開催。 2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、 病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴った。 全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいる。

MISE LOG

グルメ

2025.04.08

たまり味のジェラート!?

ラズベリーパイ ジェラート工房

たまり味のジェラート!?

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

グルメ

東海市

2025.03.19

源蔵のインスタフォロワーさま限定企画 源蔵定食のごはんが、ビビンバに!

焼肉 源蔵 東海店・大府店

源蔵のインスタフォロワーさま限定企画 源蔵定食のごはんが、ビビンバに!

肉料理(焼肉・ホルモン・焼き鳥・とんかつ)

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

CHITAMARU Style

知多半島の魅力を届ける地域情報マガジン。
季節やトレンド情報を紹介しています。

PRESENT

プレゼント

2025.03.19

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

4・5月号のプレゼント

ちたまるスタイルでは読者の皆様とつくるページ 「ちたまるひろば」の投稿を募集しています。 お便りを送ってプレゼントをもらっちゃおう!

住まい,雑貨,映画,家族,カップル,おひとりさま,映画館,ブレンダー,ユナイテッドシネマ,イオンシネマ,スムージー

LIVE CAMERA

新舞子