毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2023.08.20

地元ネタ

最新作登場!ご当地カード「写真で観る知多半島」に今回選ばれたのは…?

観光 まちネタ カード 東海市 大府市 知多市 阿久比町 半田市 武豊町 南知多町 常滑市 美浜町 東浦町

「知多半島の観光地」と言えばどこを思い浮かべますか?
東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、半田市、常滑市、武豊町、美浜町、南知多町の5市5町から成り立つ知多半島。それぞれ異なる魅力が満載です。

そんな知多半島の魅力がわかる「写真で観る知多半島」カードの最新版が各市町から登場!5市5町、全10枚全てを入手したので公開します!!



それぞれの有名な観光地や名産品、シンボルなどが選ばれています。知多半島に住む人なら、どのカードがどこの市町かわかりますよね…?(わからない人は、本記事最後の<答え>で確認できます。)



裏面にはそれぞれの市町名と、場所が図示されています。

こちらのカードは、各市町の観光協会などで手に入ります。全部一気にGETしたい人は、中部国際空港(セントレア)に5市5町全て揃っているので探してみてくださいね。
カードをコンプリートする良し、集めたカードで「この写真は…○○市!」とカードめくりを楽しむも良し。ぜひ、観光協会や観光地などを訪れてカードをGETしましょう!


写真に写っているのは?
答えはこちら!


➊美浜町:野間崎灯台&のまっキー
➋東浦町:ブドウ

地元ネタ

東浦町

2023.07.24

直売所がズラリ!東浦町でブドウが有名な理由とは…【ちたまる調査隊#12】

まちネタ,季節ネタ,ちたまる調査隊,東浦ぶどう,ブドウ,直売所


➌知多市:大草城


➍大府市:バイオリン

➎常滑市:とこにゃん

おでかけ

常滑市

2023.02.18

招き猫のまち・常滑市のネコスポットまとめ

まちネタ,まとめ記事

➏半田市:半田赤レンガ建物
➐東海市:聚楽園大仏

地元ネタ

東海市

2023.03.06

東海市の聚楽園公園の大仏は日本で何番目の大きさ?【ちたまる調査隊#31】

まちネタ,ちたまる調査隊,大仏,公園

➑阿久比町:ホタル

地元ネタ

東海市,大府市,阿久比町

2023.06.06

夏の風物詩!知多半島でホタルが見られる場所&イベント4選

季節ネタ,まとめ記事,家族,ホタル

➒武豊町:岡川寺

➓南知多町:日間賀島

おでかけ

美浜町,南知多町

2023.07.31

日間賀島・篠島へ行くなら!師崎・河和港駐車場情報<8月は臨時駐車場有>

ドライブ,旅行,観光,まちネタ,家族,カップル,友人


▼知多半島の魅力を写真で!
https://chita.japanin.jp/

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.03

育児工房は全国の百貨店で販売しています

オオサカヤ 育児工房

育児工房は全国の百貨店で販売しています

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

ショップ

知多半島

2025.03.19

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

テレビショッピングQVC

驚きや喜びをもたらすショッピング体験を。

専門店・雑貨,サービス

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE