毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.01.30

地元ネタ

ちたまるNaviが「ぴあ」と初タッグ!知多半島の魅力発見BOOK出版決定

まちネタ 季節ネタ トレンド 東海市 大府市 知多市 東浦町 阿久比町 半田市 常滑市 武豊町 美浜町 南知多町


知多メディアスネットワーク株式会社が運営する「ちたまるNavi&スタイル」が、チケットや出版事業を手掛ける「ぴあ株式会社」と初タッグ!知多半島5市5町の魅力がギュッと詰まった『まるごとぜんぶ知多半島の本』を、2024年2月17日(土)より販売します。

総ページ数100ページ以上にも及ぶ、知多半島の歴史・文化・グルメなど情報満載のMOOK本。知多半島の情報を知り尽くす、ちたまる編集部が制作協力した“知多半島完全版”とも言える一冊です。ぜひご覧ください!



地元の魅力と誇りを一冊に!
『まるごとぜんぶ知多半島の本』

5市5町からなる知多半島。海に囲まれたその小さな半島には、住民でも意識していない、誇るべき魅力がいっぱい!歴史、伝統文化、食文化・グルメ、モノづくり、農業・漁業…など、全方位から知多半島の「いいね」を一冊にまとめたMOOKが発売されます。

本誌は、「ぴあ」と地元ケーブルテレビ3局がタッグを組み、さらに5市5町の観光協会の協力も得て、北から南まで余すところなく地元の魅力を洗い出した渾身の一冊です!
知多半島の知られざる魅力を他地域へも発信するとともに、地元住民は我が町の誇りを再発見し、ますます知多半島に愛着が湧いてくる…そんな本が出来上がりました。
 
【概要】
まるごとぜんぶ知多半島の本
[発売日] 2024年2月17日(土)
[定価] 1,080円(本体価格 982円)
[造本] A4判・108ページ・オールカラー
[発行] ぴあ株式会社
[協力] 知多メディアスネットワーク株式会社
[販売場所] 書店、コンビニエンスストア、インターネット書店

【掲載イメージ】
※写真は1月末時点でのイメージです。内容が変更となる場合がございます






【掲載コンテンツ】
序章 知多半島を知る。
知多半島ってこんなところ!/知多半島のものづくり史/3大産業[常滑焼、知多酒、知多木綿]

第1章 知多半島の「食」
知多半島の名店/みんなのソウルフード/日本一の発酵醸造の郷/漁師町で味わう海の幸/海を眺める店/ネオ知多めし/「食」でローカルファースト/知多半島の手土産

第2章 知多半島の「伝統文化」
山車まつり/知多半島のまつり/知多四国お遍路めぐり/知多半島の縁起物

第3章 知多半島の「街風景」
わがまち景観/未来に残したい産業遺産/小さなまち歩き[亀崎、大野、岡田、岩滑]/邸宅訪問/離島へ―。[篠島、日間賀島]

第4章 知多半島の「農業・漁業」
知多半島の“農力”/次代を担うファーマーズ[果樹農家、有機農家、知多牛畜産農家]/農家・畜産家の店/個性派いちご狩り/地産地消マーケット

第5章 知多半島の「モノづくり」
知多木綿/常滑焼/知多藍/産業観光[伝統工芸、醸造、海老煎餅、飛行機、製鉄所]

第6章 知多半島の自然・レジャー
海で遊ぶ/四季の風景

新着情報は「ちたまるNavi」
X・Instagramで配信中!

MISE LOG

ショップ

2025.07.20

トマトde健康フェスティバル

東海市観光物産プラザ

トマトde健康フェスティバル

住まい・暮らし

2025.07.17

集中集中…

NPO法人幸せつむぎ and ここる 大府

集中集中…

住まい・暮らし

2025.07.16

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

知多メディアスネットワーク

【8月2.3日限定】ラプンツェル ザ・シリーズなりきり撮影会イベント開催!

ラズベリーパイ ジェラート工房 詳しく見る
シングルジェラート、 ダブルジェラートは ワッフルコーンプレゼント

グルメ

2025.07.08

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ラズベリーパイ ジェラート工房

この夏は!夜もジェラート食べられます!

ショップ

2025.07.02

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

魚太郎本店

【夏休み】浜焼きバーベキューはサマータイム時間延長! 夏こそBBQ、夜は快適に過ごせます!

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE

RANKING