毎日3分でわかる!知多半島のトレンド発見サイト

2024.07.02

おでかけ

センス良いって思われたい!デートで行きたい知多半島モデルコース【おいでよ知多半島#3】

ランチ イベント 観光 自然 季節ネタ カップル 東海市 大府市 知多市 東浦町 阿久比町 半田市 常滑市 武豊町 美浜町 南知多町


もうすぐ夏休み!愛知県への旅行を予定している人、知多半島へ訪れてみたい人必見の「カップルで楽しむ 1dayモデルコース」を紹介します。



今回のモデルコースは
初めて知多半島に訪れる人
センスのあるデートスポットを知りたい人
におすすめのモデルコースです。

その他「こんなコースが知りたい!」の要望は、【情報提供フォーム】の情報ジャンル「その他」にてお送りください!

▼おいでよ知多半島シリーズ

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.06.23

女子旅におすすめ!友人と楽しむ知多半島観光モデルコース【おいでよ知多半島#2】

カフェ,スイーツ,ドライブ,旅行,観光,自然,友人

おでかけ

阿久比町,美浜町,南知多町

2024.06.15

知多半島1日満喫!家族で楽しむ夏休みモデルコース【おいでよ知多半島#1】

ドライブ,旅行,観光,親子,家族


11:00
「店選びのセンスある!」を
引き出すランチのお店へ


写真は「PISMOBLUE CAFE」のチリバーガー

せっかくのデート。準備にはしっかり時間を掛けたいですよね。…ということで、ゆったりランチからスタートしましょう!

ランチデートを成功させるのに一番大事な「お店選び」。
●どこに行くか決めていなくてランチ難民になった。
●予定していたお店が人気で2時間待ち!予定が崩れた…。
●予約必須のお店と知らず、行きたいお店に行けなかった。
など。下調べをしておけば防げることばかりなので、事前のリサーチを入念にしておきましょう!

\編集部イチ押しスポットはこちら/

▼リサーチ必須!知多半島の行列店

地元ネタ

半田市

2022.07.08

【ちたまる調査隊#2】超人気店の店主が世界一周!?

ランチ,ディナー,アルコール,ちたまる調査隊,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,トレンド,カレー,半田市

地元ネタ

常滑市

2022.08.24

【ちたまる調査隊#8】2022年最新!たまご農家直営「ココテラスの丘」に行ってみた

ランチ,カフェ,スイーツ,テイクアウト,ちたまる調査隊,行ってみたレポ,親子,夫婦,カップル,おひとりさま,友人,トレンド,プリン,洋菓子,オムライス,自動販売機

お店

大府市

2023.08.05

行列のできる大府市の人気店「RAMENぶろす」へ行ってみた!

ランチ,ディナー,ラーメン,行ってみたレポ,家族,おひとりさま,公園

お店

常滑市

2023.06.01

【開店】話題のパン屋「にわのパン」がココテラスの丘に6/10オープン!商品数や最新ビジュアルは!?

モーニング,ランチ,パン,カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,親子

▼「海鮮が食べたい!」そんなリクエストにはこちら

お店

半田市

2023.06.10

セリ直送!鮮度抜群の地魚で握る半田市の「回転鮨 魚太郎」がアツい

ランチ,ディナー,開店,観光,まちネタ

お知らせ

東海市,武豊町,南知多町,常滑市

2023.04.15

知多半島で食す!全国各地の名物めし6選【ちたまるスタイル4・5月号】

ランチ,ディナー,ちたまるスタイル掲載店,まとめ記事

お店

知多市

2021.12.30

冬こそ旬の魚を贅沢に!うみっ子朝倉店で海鮮丼を喰らう

ランチ,ディナー,ちたまるスタイル掲載店,親子,夫婦,家族,カップル,おひとりさま,友人,コスパ抜群,トレンド,海鮮,忘年会,寿司,知多市

▼「洋食が食べたい!」そんなリクエストにはこちら

お店

南知多町

2023.12.09

南知多町の漁師町大井で味わう絶品シラス!穴場イタリア食堂「ビアンケッティ」に行ってみた

ランチ,ディナー,テイクアウト,行ってみたレポ,家族,カップル,ペット

お店

阿久比町

2023.04.02

阿久比町の隠れ家喫茶「天気輪の柱」でランチしてきた

モーニング,ランチ,カフェ,コーヒー

お店

南知多町

2023.05.04

【リニューアル】本格ナポリピッツァがGWよりスタート!レストラン「ビアシティ南知多」

ランチ,アルコール,テイクアウト,リニューアル,家族

お店

東浦町

2022.09.24

【開店】東浦町藤江にお洒落なバル「CAFE BAR REGALO」がOPEN

開店,家族,カップル,友人,オープン,まちとぴ,東浦町,カフェバル,パスタ



14:00
今日の記念に!
お揃いグッズを手づくりしよう

写真は「ココジャングル」のオーシャンキーホルダー

せっかく訪れたなら、ここでしかできない思い出づくりをしたいですよね。「形に残る体験」ができる、ワークショップなどを紹介します。

一緒に何かを考えたり、お揃いの小物をつくったり。お互いの完成品をプレゼントし合うのも素敵ですね!知多半島ならではの体験スポットもありますよ。

\ちょっと変わった体験スポットはこちら/

おでかけ

美浜町

2022.11.11

知多半島ならでは⁉ちょっと変わった体験スポットまとめ<後編>【知多半島レポ#16】

ドライブ,観光,連載,家族,カップル,知多半島レポ

おでかけ

常滑市,南知多町

2022.11.10

知多半島ならでは⁉ちょっと変わった体験スポットまとめ<前編>【知多半島レポ#16】

ドライブ,観光,連載,家族,カップル,知多半島レポ

こちらの記事の前編では、サンドブラスト、ステンドグラス、光るどろだんごづくり、後編ではオリジナルえびせんべいづくりなどを紹介しています。

▼【南知多町】オリジナルサンドグラス・キーホルダーなど(記事中段にて紹介)

おでかけ

南知多町

2023.08.11

知多半島でマリンスポーツ&海のワークショップ体験!夏旅ガイド<後編>【知多半島レポ#25】

旅行,観光,自然,季節ネタ,家族,友人,知多半島レポ


▼【常滑市】ペアリング・アクセサリーなど

お店

常滑市

2023.05.14

【開店】ペアリングもつくれるカフェ「LET IT MADE」が4/28常滑市にオープン!

カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,雑貨,ドライブ,親子,カップル,おひとりさま,友人


▼【常滑市】知多藍の藍染め体験など

お店

常滑市

2024.06.28

【開店】常滑市観光の新スポット!複合施設「たちばな製作所」が4/25(木)オープン

カフェ,スイーツ,テイクアウト,開店,ビューティー,雑貨,観光



16:00
海風を感じながら
浜辺をのんびりと…
写真は「野間埼灯台
次の予定までちょっと時間が…。そんな時は、知多半島だからこそ楽しめる海辺の散歩がおすすめです。

美浜町の小野浦海水浴場付近には「野間埼灯台」、南知多町の山海海水浴場付近には3匹のイルカがシンボルの「ドルフィンタワー」など、それぞれの海岸ならではの特徴も。

夏休み期間中は、海水浴場が海開き中!水着を持って行けば、海水浴も楽しめますよ!!

▼海水浴場まとめ

地元ネタ

常滑市

2024.07.02

海×夕日の絶景スポット!常滑市海水浴場 3選

ドライブ,観光,季節ネタ,家族,カップル

地元ネタ

美浜町

2024.06.22

賑わう小野浦海水浴場は県下No.2規模!美浜町海水浴場 4選

ドライブ,観光,季節ネタ,家族,カップル

地元ネタ

南知多町

2024.06.17

東海エリア最大級の内海海水浴場も!南知多町の海水浴場 5選

ドライブ,観光,季節ネタ,家族,カップル

地元ネタ

知多市

2024.06.02

知多半島最速!2024年の浜開きは「新舞子ブルーサンビーチ」で6/15(土)から実施

まちネタ,季節ネタ,親子,家族,カップル,友人,ペット,海,海水浴場



19:00
いよいよクライマックス!
夏の風物詩・花火を見に行こう

写真は「篠島ぎおん祭り

今回のデートプランを締め括るのは「花火大会」。夏の夜空に打ち上げられる無数の花火が、ロマンチックな雰囲気を掻き立ててくれるでしょう。

出店や屋台で美味しい物を食べ歩くも良し、有料観覧席でゆったり見るも良し。
花火大会を目掛けて訪れる人は、浴衣で訪れるのも◎。ただし、暑さ対策、下駄の鼻緒擦れ対策は万全に!

\知多半島の花火大会情報はこちら/

おでかけ

東海市,大府市,知多市,東浦町,阿久比町,半田市,常滑市,武豊町,美浜町,南知多町

2024.06.18

2024年最新版!愛知県 知多半島花火大会まとめ <12か所>【随時更新】

ドライブ,季節ネタ,まとめ記事,家族,カップル,友人

NEW OPEN!プロに着付けを頼むなら(要予約※2週間前まで)
いかがでしたか。
夏休みのプランの参考にしてみてくださいね!

新着情報は「ちたまるNavi」Xで配信中!

おすすめ記事一覧

MISE LOG

グルメ

2025.04.02

大池公園さくら祭り 来てね!

ラズベリーパイ ジェラート工房

大池公園さくら祭り 来てね!

オオサカヤ 育児工房 詳しく見る
育児工房アウトレット・お買い上げでガーゼハンカチプレゼント

ショップ

2025.04.02

ミルキースーツ

オオサカヤ 育児工房

ミルキースーツ

住まい・暮らし

2025.04.01

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

知多メディアスネットワーク

春は“推し活”がもっと楽しくなるチャンス!

住まい・暮らし

2025.03.25

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

Relax home

フラワーアレンジメントワークショップ開催いたします!

うどん 銀 穂の香 詳しく見る
お子様うどん無料 (未就学児に限る)

グルメ

半田市

2025.03.19

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん 銀 穂の香

つるつるもっちもちの自家製麺 天ぷらやおつまみも本気のうどん店

うどん・そば・きしめん

オトクな情報やクーポンはこちら

VIEW MORE